学生から寄せられた感想オペレーティング・システム(OS)を学習することと、プログラミングすることは まったく別物です。プログラムができるからといって、OSがわかるということはなく、 私みたいにプログラムができなくてもOSは理解できました。 逆にプログラミングはよくできる友達がオペレーティング・システムの理解に 苦しんでました。 授業に関しての資料(認証が必要です)認証には授業を受けている学生のyosemiteのアカウント名とパスワードが 必要です。(春)オペレーティングシステムテラターム入手について(2006.04.28)木村さんから聞きました。テラタームの最新版が「ベクター」の ほうにあるそうです。「ベクター」と聞いてピンとくる人は そちらからテラタームをダウンロードするとよいそうです。 ただし、設定は、授業で話した通りにしないとだめです。 もちろん授業で話したように、理学部計算機室のコンピュータから COMMON→PUBにあるテラタームフォルダーまるごとをUSBメモリーで コピーして充分です。
質問があるときは unixos@yosemite.ss.u-tokai.ac.jp にメールしてください。
|